2012年04月20日
春なナチュラルカゴ

本日のレッスン。
Studio ROSE (スタジオローズ)では、珍しい。カゴの花器を使ってのアレンジレッスン

このカゴのポテッと感が、とてもたまらなく、一目惚れして。ご購入!!
カゴのナチュラル感を生かしたアレンジにしたいと思い、花材をセレクトしました。
そのうちの一つ。カゴの周りに、クルクル巻き付けたのが、羽衣ジャスミンです。
香りの女王は バラ そして、香りの王は ジャスミン!!!!
と、言われているくらい 香りの強いお花です。
この香りは、バラのように万人に受け入れられるようでは、なく・・・・

大好きな方と、苦手な方に分かれます。 実は私は後者

でも、香り以外は大好きで、この季節に出回る、羽衣ジャスミンを毎年、楽しみにしております。
開花の季節は、3〜4月がメインですね。
名前の由来はジャスミンの仲間で群れるように咲く純白の花を羽衣にみたて、「ハゴロモジャスミン(羽衣ジャスミン)」と呼ばれています。
なんだか、ちょっぴり、ロマンチックな由来

今回、レッスンにお越しいただいた、生徒さんはこのナガブロを見てお問い合わせをしてくださったとのこと。

ブログって、一方的な発信ですので、自分のアレンジを気にかけていただき、わざわざ足を運んでくださるというのは、
素直に、嬉しいです

楽しかった

明日からまたがんばれま〜す。
お花は、初めて!!なんておっしゃっていましたが、とても素敵なアレンジを作っていかれました

また、来月。お待ちしております

Posted by studio-ROSE at 10:00│Comments(0)
│Lesson