2012年08月30日
2012年08月27日
イベント修了☆

8月25日 26日 の2日間 キャンドルスクール fraoula Rouge さんでのイベントが、無事終わりました。
たくさんの方々に足を運んで頂き、大盛況なイベントになりました♡ お越し頂いた皆様、ありがとうございました

とにかく素敵なお店に、素敵な作品の数々・・・・。そして、Fraoula Rouge の Mariko さんはじめ、スタッフの方々、皆さんが素敵

センスの良く、優しく、笑顔が最高!!!
そんな方たちのお知り合いの方が、お店にたくさん来て頂いたのですから、店内もいつも楽しい空間

今回、私が一番感動したのは、キッズマーケット

イベントに参加している子供たちが、企画・運営を全て頑張ったミニSHOP です!!
Country-Path の旦那さまにより、店内にヨーロッパにありそうな可愛らしいミニショップが現れました

体験コーナーでは、キラキラタトゥーや、キャンディーネックレス作り もあり・・・・。
そして、手作りの品々のセンスのよいこと!!!!
親の影響なのかしらね・・・。色のバランス感覚やアイデア・・・。 小学生の子供たちが、2日間頑張った!!
お店に入ってきた子供たちの嬉しそうな顔。印象的でしたよー

次回は、クリスマス前に イベントを計画しているそうなので、お楽しみに!!
2012年08月24日
夏グリーン

レッスン花材の 木いちご のグリーン。
春先・初夏 の葉に比べて、しっかりとした緑色を楽しめるのがこの時期のグリーンですね。
枝物のグリーンは、暑さにも強いし、見た目も涼しくなります

今回は、他にお花も合わせましたが、枝もののグリーンだけの大きなアレンジも大好きです

2012年08月23日
シーズンレッスン 〜2012’夏〜

シーズンレッスン 〜2012’夏スタイル〜
夏スタイルでは、白樺×ハーブ を使ったアレンジをします!
残暑が厳しいこの毎日に少しでも清涼感を味わって頂けると嬉しいです

〜お知らせ〜
28日 10:00〜12:00のクラスに、キャンセルがでました。(2名)
ご興味のある方は、ご参加くださいね

お問い合わせ先は、Studio ROSE の HP 内 (お問い合わせ(contact)) よりお願い致します!!
他の日程は、おかげさまで、満席となりました。
告知前にいっぱいになってしまったため。ブログへのUP が出来ず・・・・。
次回のシーズンレッスンは、いよいよ クリスマスリース 制作です

12月2日(日)〜8日(土) の1週間です。 毎年、嬉しい事にご希望の方が多いため、今回は日数を増やしました

全日とも、午前10:00〜12:00
午後13:30〜15:30 になります。
シンプルでいて、エレガントな、STUDIO ROSE らしいリースを作成します
2012年08月23日
2012年08月21日
夏休み 終わり・・・。


今年は、まとまった夏休みをいただきました

家族とゆっくり旅行も楽しみ、エネルギー充電してまいりました

今回は、上手に仕事の調整が出来たので、頭の中も仕事を一旦 OFF する事ができました。
日々に追われてしまうと、見落としてしまう小さな幸せがいくつもある。
そんな事を感じた旅行でもありました。
滞在中、島巡りをしたり、観光に出かけたり、アジア最大のショーを 観たり・・・。
いろいろなことをした中で、子供たちに 何が一番楽しかった???
の質問をしてみたら・・・。
1位:波遊び(兄&妹) 2位:蟹を追っかける(兄) & 貝拾い(妹) 3位:ホテルのプール
という、シンプルな答え。
時間を忘れて、波と戯れて遊ぶ・・・。 身一つ。 そして、そばに家族がいること。 それだけ。
波の動きにあわせて、飛んだり跳ねたり。 本当に 楽しかった!!! 私自身も時間を忘れて、夢中に遊んでいた!!
いっぱい笑って。いっぱい体を動かして。いっぱい寝て(笑)
子供と大声で笑う。子供と汗だくになって体を動かす。子供の寝顔を見ながら一緒に Zzzzz....
こんなシンプルな事が、自分の気持ちをこんなに安定してくれる。 そんな事に気がつけたことは、とても大きな事。
時間に追われてしまうと、またまた忘れてしまいそう・・・。ですが、小さい幸せを大切にしてしていきたいな


ホテルのプライベートビーチには、子像が、毎日遊びに来ています

充電完了!
今度は、お客様の笑顔を楽しみにがんばります

2012年08月04日
しばし、夏休み
明日から、家族旅行にお出かけ

しばらく、ブログはお休みになります

いつも、ブログを見て頂き、改めて感謝致します。
毎日、暑い日が続いております・・・・。

皆様、どうぞお身体に十分ご自愛ください

2012年08月03日
夏のギフトアレンジ

子供たちも夏休みに入り、私もすっかり夏モード!!
8月のレッスンは今日から、お盆明けまで、しばらくお休みになります

レッスンお休みの間、ご注文頂いたアレンジを子供たちの走り回る家の中で、これまた楽しく作成させて頂いております

FBや、ブログを見て こんなものを作って欲しいという嬉しいオーダーが、最近よくあります。
以前でしたら、自分の作品カタログをどこかに置かせていただいたり・・・。贈られた方からのオーダー・・・。と。
なかなか、不特定多数の方からのオーダーには、結びつかなかったのが、
FB(ブログでも・・・)では、すぐに作品を見れ、過去の作品一覧をざっと確認する事ができる!!
本当にすぐれたカタログであり、営業マンなのですね

と今更ながらに、 そのスピード・影響力の強さを感じているところです

ひとつひとつに、それぞれの思い入れがあるアレンジなので、そんな雰囲気が写真から伝えられるような、写真技術も磨きたいなー!!
と、欲張って考えております

2012年08月02日
夏レッスン

どうして、こんなに毎日暑いのでしょう・・・。
深夜は、オリンピック。 昼間は暑さ で、 体調を崩してしまわないように注意してくださいね。

今回の夏アレンジは、”涼を感じるアレンジ”
今回も、オアシスは使いません!!
オアシス代わりの 花留めは 苔 を使いました。リース状の花器に苔を引詰めて.....
苔から出てくる スカビオーサの花は ホント涼しげ

リースの真ん中には、水を張ったガラス花器を配置して

涼を感じる色。涼を感じる素材。涼を感じる質感。 ひとつひとつ素材を集めていく作業は全体のイメージをまとめるのに、とても
大切な作業。そして、大好きな作業。 イメージが形になるのは、いつでも楽しいですね
