2014年05月05日
嬉しいアルバム♡

届きました♡
娘の七五三の写真。 やっぱり、きちんと残したくって・・・・。
私が撮影したスナップ写真もいいけど、やっぱりこの年の子供たちは、この時しかない!!
そんな話の流れから、今、お仕事でご一緒させて頂いている
* メイクアーティスト(TAKAさん)*
*TAO THONG VILLA の フォトグラファー(KAZUMIさん)*
にご協力を頂き、
撮影することに。 お着物は、TAKAさんご自身が七五三で着られたもの。
もちろん、お花は、私が準備して、当日その場で作って付けました〜♪
softbank 孫社長の娘さんのブライダルを始め、数多くのモデルさん方をメイクしていらっしゃる TAKAさん。
メイクは、ナチュラルでありながら、個性が引き立つ! 目の前のお一人お一人を尊重してらっしゃるからなのかな。
TAO TONG VILLLA さんの社長さんとは、いろんな共通なお知り合いがいたことがきっかけで、しかもお互い同い年。そして、同じ年の娘を持つ母同士♪
クオリティーの高さとセンスの良さは、ホント いつも感動させられます。 先日、UPした You Tube もまた素敵☆
今回は、いつも笑顔で迎えてくれる TAOTON の KAZUMI さんに撮影してもらいました。
息子の卒業記念も兼ねていましたが、やはりカメラを向けられるのは、お恥ずかしいお年頃・・・・。
結果、娘メインの写真となりました。
娘ちゃんは、ノリノリ♡
仕上がったアルバムを、一枚一枚めくる姿もノリノリ♡
現代っ子だなー。
親はそんな姿にデレデレですが ♪

2013年07月05日
山形からの贈り物♪

山形県と言えば、サクランボ♪
お友達から、山形のサクランボが届きました〜!!

つやっつやのプリップリ

甘ーい甘ーい。サクランボちゃん。 この季節になると、毎年届く嬉しい、美味しい初夏便り♪
旬の季節に、旬なものを口にできる幸せ。
当たり前の事だけど、小さな事だけど、大切にしたいな

2013年07月03日
小物 作り!

写真を勉強し始めて、視野が広がった事は言うまでもありません。
そのうちの一つ。撮りたい写真を引き立たせる小物たち・・・・。
今回は、その縁の下の力持ちになる? なって欲しい、ベースを作ってみました!!!
といっても、色を塗っただけですが・・・・

布や、壁紙。 下に惹くあれこれが欲しくいろいろ見てはいるものの。微妙な色使いってのが、なかなか無い。
素敵だな〜。と思う輸入壁紙は、もちろんメーター売りをしてくれる訳ではないので、手が出ないほど高く・・・・。
だったら、自分で作ってしまえ! ということで、”ムサシ”

この色のバリエーション。 テンション上がる〜 ♪
意味もなく、いろんな色が欲しくなる!!!
いかん。いかん。 色が並んでいると ついつい、欲しくなってしまい。家には、クレヨン・色鉛筆・マジック・ボールペン・・・etc・・・
ついつい、買い込んでしまう

以前にブログで、書いたように、私にとっての色は、単色では存在しない。
いつも、お隣に何の色が来るのか。 色の組み合わせで 常に色を見ている。 職業柄????
という訳で、一色を手に取ったら、必然的に何色かは、一緒についてきてしまうのだ

今回も、ペンキの前でずいぶん長い間。ウロウロして楽しんでみた

とりあえず、今回、作ったもので撮影してみて、色の発色等々、問題なければ、私の大好きな色遊びの時間が増えそうです♪
2012年05月15日
野尻湖 エルボスコ クッキングスクール

野尻湖ホテル EL BOSCO 尾澤シェフの クッキングスクールへ行ってきました。
野尻湖ホテルは 2012'5月号 CASA BRUTUS 今、本当に泊まりたいホテル! 100 BEST HOTEL
で、世界のホテルの中で、ランクインされていました

CASA を読んでいた時、発見!!長野県人としても、思わず嬉しくなってしまいました

クッキングスクールのコンセプトは、”ご家庭のお料理に直ぐ活かせる” というところにあり、
毎回、手に入りやすい食材で、簡単に仕上げてくれます

それでいて、この仕上がり!! さすが、ホテルシェフの技!!!!
2012’5月メニュー
■魚介類のポワレとサラダ
■かんたんチキンのトマト煮
■フレンチトースト フルーツ添え
フレンチトーストは、すぐにレッスンの TEA TIME に生かせそう

昨年から、通いはじめたのですが、毎回とても満足のいく内容。素敵な空間。 そして とーーって親しみ易いシェフ’S トーク!!!
こちらがたまらない

アットホーム的な時間を共有できるのは、魅力ですよね。
次回も、今からとても楽しみ。 本日の夕食で早速、再現。 家族と感動を共有せねば♪♪
2012年04月02日
癒し所・・・

今日も朝から、ひだまり さんに駆け込みました〜

ひだまりさん は はりきゅう院 & 接骨院 です。
とてもかわいらしいオーナーの 女性の為の治療院

以前イベントで、ご一緒させていただき、そのお人柄に惹かれて、ひだまりさんへ通いはじめました。
針鍼灸 ときくと、未知の世界で、ハードルが高く・・・。
接骨院というと、ケガ治療?
と思われるかもしれませんが、ひだまり さんは、 リラゼーションスペース そのまま。
エステにきたような、リラクゼーションを感じながら治療して頂けちゃうんです

私は、この痛くてどうしようもない肩こりと、昔からの冷え性をなんとかしたくて、伺ってますが、
メニューの中には、美容鍼 といって、お顔のしわや、肌つやが改善されちゃうものもあるんです。
お部屋に漂うアロマの香りにまた、どっぷり癒されて参りました。

保険対応で、治療させてもらえることも、とても助かります

悩める女性の方。相談してみてください。