2014年04月28日
今年の母の日は・・・

桜の開花をまちわびていたのに、あっという間に葉桜になってしまいました。
4月もあとわずか・・・。
そして、5月に入るとすぐに 花屋の大きなイベント!!「母の日」です☆
ですが、今年は、遠方にブライダル装花を作りにいくため、”母の日のオーダー” & ”母の日レッスン” のお申し込みをお断りさせて頂いている
状況です・・・。 お話を頂いた皆様&ご検討頂いていた皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
Studio ROSE の全ての業務を一人でやっているので、欲張れないですね

毎年のイベントは、1年前のこと思い出しやすくしてくれます。
1年前の自分は、何を考え、何をしていたかな??
一つ一つのお仕事のおかげで、少しずつではありますが、自分の夢に向かって進ませてもらっています

やりたい仕事・やらせて頂く仕事。 どちらにせよ、求められる以上のお仕事ができるように これからも頑張りたいな。
来年の母の日を迎える頃には、夢にもっと近づいているかしら

2014年04月28日
Fraoula Lesson No3. ありがとうございました♪

フラウラ ルージュさんでの 2日間のレッスン終了 ♪
アクシデントありな!? レッスンでしたが、 皆さんの作品は ピカイチ☆ はなまるな仕上がりでした

今回の作品は、BOOK形の 小物入れにアレンジをしていただいたのですが、その開き方から、花材のセレクトまで。
皆さんに選んでいただきました。
お花によっての表情の違いは、やっぱっり楽しい!!
お花に向き合って、アレンジなさっているお顔が何ともみなさん楽しそうで、ついつい私の顔もほころびます♡
仕上がりはこんな感じ


そして、カメラがとっても上手な生徒様がいらっしゃり、こんな作品にも撮って頂きました!!!

同じ時間帯なのに、カメラの撮り方で、時間軸が変わります!!
改めて、カメラの奥深さを感じさせていただきましたよ♡
次回5月もフラウラさんのレッスンは行います♪ 日程が決まりましたら、改めてUP致します!!!
2014年04月24日
Cafe Open.

先日、中野市 に Cafe (3RDさん) がOpen !!
ご依頼を頂き、開店のお花をお届けしてまいりました。
残念ながら、オープン前でしたので、お茶はできませんでした

が、オシャレな店内は、ゆっくりくつろげそうな雰囲気です♡
偶然!! 昨日のブーケ打ち合わせのお客様は、中野市から。 早速、Cafe話に☆
また、機会があれば是非伺いたいな

2014年04月21日
嬉しい 契約♡

先日、突然1本の電話があった。
”SOW EXPERIENCE (ソウ・エクスペリエンス) "
体験ギフト の企画販売している国内再大手会社からの加盟依頼です。
よく、結婚式などで、カタログギフトを頂くことがあるかと思いますが、そのカタログギフトのないようが、「モノ」ではなく
「素敵な時間。思い出。体験。」を贈れる。 というもの。
取り扱い店舗は、伊勢丹・丸井・東急ハンズ・フランフラン etc ・・・
体験パートナーには、ヒルトンホテルやブルーノートジャパン などの名前が・・・。
そんな名前を出されたら、個人のちっちゃな Studio ROSE に話がきたら、逆に怪しく思ってしまう(笑)
資料が送られてきて、実存の会社だということ。怪しいこともない。ということは理解した。
でもなぜ???
思わず担当者に「なせ、Studio ROSE なのか」聞いてしまった。
その答えは、クライアントさんから、長野県でのフラワーアレンジメントを体験出来る加盟店を紹介して欲しいとの依頼があり、
長野での加盟店がないため、探していたところ、Sudio ROSE を見つけて下さったとのこと。
長野といえど、お花の体験が出来るところは膨大な数。その中から、いろんな基準をくりあして、選んで頂けたことは、素直に嬉しかったです

これからも、初心を忘れず、
お花とともに、その時間を楽しんで頂くこと。を 大切にしていきたいと思います

2014年04月18日
スズランブーケ

5月1日はスズランの日。
フランスでは、春を象徴する花で、この日に家族や友人など大切な人に、スズランを贈る習慣があるそうです。
そんなスズランの日を前に、スズランのプチブーケレッスンをしました。
100本仕入れたスズラン。家中が『あの香り』に包まれて・・・。癒される〜♡
「幸せの再来」という花言葉をもっていて、スズランを贈られた人には。幸せが訪れるといわれています。
昨年のブログにも同じようなこと書いたかな(笑)
来年はシーズンレッスンで、スズランブーケを作ろうかと思います!!!
今回のおやつは、クレープ♪

2014年04月10日
Fraoura Lesson (フラウラ レッスン)No.3 4月レッスン

昨日の続きになります♪
フラウラ ルージュさん の 4月レッスンのご案内
日時:4月25日(金)10:30〜12:00
受講料:5500円
持ち物:お持ち帰りの袋(底マチが広いもの)
次回のレッスンは、BOOK 型 のボックスを使ってのアレンジレッスンです♪
お花が終わってしまってからも、インテリアの置物としても大活躍してくれる ボックス。
もちろん大切な物を入れて頂く宝石箱

お申し込みは、 Studio ROSE のコンタクト → ☆ にて
2014年04月09日
ご紹介頂きました♪

昨日の市民新聞さんにご紹介頂きました♪
取材があったのは、前回 駅前のフラウラ ルージュさん サロンで行われた レッスンです。
”東急ハンズ上信越地方初出店” の記事の下に♡
フラウラルージュさんでのレッスンは、月一回の定期レッスンです。
引き続き、内容についてはアップ致します♪
2014年04月07日
花束

オーダー頂き、花束を納品させて頂きました♪
柔らかいラインと、小花が 春の雰囲気を感じさせてくれます。
やっと暖かさが感じられる日々になってきましたが、お花の流通では、 春のお花が姿を消して行きます。
大好きな ラナンキュラス フリージア アネモネ ヒヤシンス スイトピー どれも柔らかな茎 優しい香りが特徴です。
来年の春まで、お目にかかれないのが残念ですが。
だからこそ、花の魅力が増すというもの。
日々進化を続ける花の世界。来年の春には、また新しい色や形が仲間入りしていることでしょう♪
2014年04月01日
消費税のこと。
お知らせ 〜消費税のこと〜
4月1日 になりました。新年度のスタートです。
そして、いよいよ 『消費税 8%』 もスタートしました。
Studio ROSE のレッスン代も以下のように変更させていただきます。
体験レッスン 【現行】3000円 (税込) → 【変更後】3100円(税込)
通常レッスン 【現行】4500円 (税込) → 【変更後】4600円(税込)
シーズンレッスン【現行】5500円(税込) → 【変更後】5600円(税込)
今まで、税込金額の表示でしたので、増税分(3%) を加算させて頂いたかたちになります。
尚、オーダー商品に関しては、今まで同様、商品価格+消費税 というかたちを取らせて頂きます。
値上がりするものばかり増える中、すごく悩んだ結果、変更させていただくことになりました。お花を含め、資材等々。
仕入れ全てに、増税の影響が出ておりますので、ご理解頂ければと思います。
今後も お花を手にした人が、 優しく 嬉しくなれるような …
そんな お花つくりを 目指して いきたいと思いますので宜しくお願いします

4月1日 になりました。新年度のスタートです。
そして、いよいよ 『消費税 8%』 もスタートしました。
Studio ROSE のレッスン代も以下のように変更させていただきます。
体験レッスン 【現行】3000円 (税込) → 【変更後】3100円(税込)
通常レッスン 【現行】4500円 (税込) → 【変更後】4600円(税込)
シーズンレッスン【現行】5500円(税込) → 【変更後】5600円(税込)
今まで、税込金額の表示でしたので、増税分(3%) を加算させて頂いたかたちになります。
尚、オーダー商品に関しては、今まで同様、商品価格+消費税 というかたちを取らせて頂きます。
値上がりするものばかり増える中、すごく悩んだ結果、変更させていただくことになりました。お花を含め、資材等々。
仕入れ全てに、増税の影響が出ておりますので、ご理解頂ければと思います。
今後も お花を手にした人が、 優しく 嬉しくなれるような …
そんな お花つくりを 目指して いきたいと思いますので宜しくお願いします
