2015年01月24日

息子の誕生日。




息子の13歳の誕生日!!

この日は、自宅での絵画教室の日で、絵の先生が サプライズで ケーキを買ってきてくれました⭐️

渡された時は、無表情icon10

せっかくのご厚意が、その顔じゃ伝わらない!!!!・・・・。 と、ヒヤッとしましたが、みんなに祝福され、この笑顔!!!


男子中学生。 難しいお年頃です(笑)


絵画教室では、中学男子3人 小学女子2人 で、毎回やっています。

部活で、毎日遅く、土日の休みもないにもかかわらず、この教室は続けたいと思うのは、先生の魅力か・・・。絵の魅力か・・・。友達と集まる楽しさか・・・。


先生は、まだお若い。 自分たち親世代とは世代の違う大人と接点を持つことは、とってもいいことだと思うし、自分の夢を叶えている大人が、身近に

いることって、それだけでも人生のプラスになるんじゃないかな。 

親には話さない、学校のことや、部活・友達・恋!?の話などができる関係は、それだけでも宝物⭐️


ともかく、なんだ かんだと。   おしゃべりしたり、怒られたり・・・。  3時間くらい集中して 1作品を仕上げていきます。

小学生時代に書いた絵は、こんな感じ・・・。




これからも、有意義な時間を大切にしていってもらいたいな。
  

Posted by studio-ROSE at 16:47Comments(0)イベント

2015年01月21日

イチゴの季節




春のお花が出回る中。

果物も春の色!! 大好きなイチゴの季節。

イチゴって、それだけでも絵になる〜

しかも、低GI食品 (食品の中に含まれる糖質の吸収度合いが低い食品)と言われているから、女性には嬉しいですよね!!

今回は、簡単イチゴパイを作ってみました。

カスタードクリームもレンジでチン!できるし⭐️

今回は、軽い食感にしたかったので、カスタードクリームと生クリームを半々にして作ってみました♪



レッスンは、春のお花を使った パラレル花束。

いつもとは違った花束の組み方に苦戦もみられましたが、皆さん素敵に仕上げていただきましたよ!!




  

Posted by studio-ROSE at 22:04Comments(0)Lesson

2015年01月17日

2015年 宜しくお願い致します




2015年は、病院でスタートという。 なんとも切ない新年を迎えました。

年末から体調を崩し、そのまま入院・・・・。

オーダーをお断りさせて頂いたり、レッスンをキャンセルさせて頂いたりと。

たくさんの方にご迷惑をおかけ致しましたicon11

この場をおかりしまして、お詫び申し挙げます。



本日より、ボチボチとレッスンを再開させていただきました。 お仕事ができるって、やっぱり最高!!! すごっく幸せ。

体調に留意して、やっていきます。

2015年も、どうぞ宜しくお願い致します♪


今年初のレッスンは、絶対チューリップ と決めていたので、今回は迷わず チューリップ!!

たっぷりのチューリップを 組んでいきます。

チューリップは、球根から切り離された後も、太陽に向かってグングン伸びていきます。

とっても、生命力を感じる春のお花。

見ているだけでも元気になりますね


  

Posted by studio-ROSE at 15:57Comments(4)