2011年03月27日

3月27日の記事




----

デザートのワンプレート。

こちらも、" 仕掛け " が、たっぷり。

こまやかな、気遣いに感謝です。ありがとう。

  

Posted by studio-ROSE at 18:42Comments(0)

2011年03月27日

3月27日の記事

Lunch

安曇野にあるフレンチレストラン。

ラート.ドゥ.ラ.サヴール


----


グリンピースのスープ


----


Chef の一品。

味は、もちろん。
彩りも、ステキ。お友達としても、いつも2人には、刺激をもらいます。
  

Posted by studio-ROSE at 18:40Comments(0)

2011年03月25日

3月25日の記事




ブーケを作りました。

とても、幸せそうな顔の

お2人を、見れて、こちら

も温かい気持ちになれました。

お幸せに

  

Posted by studio-ROSE at 15:56Comments(0)

2011年03月24日




我が家の桜。ついに咲きました!!

毎日、少しづつの変化を楽しませてもらいました。
  

Posted by studio-ROSE at 10:00Comments(0)

2011年03月16日

ブーケ

なんとも、可愛らしい、ブーケを、作ってみました。

大冠は、手のひらにのせて


オーダーならではのデザインです。

  

Posted by studio-ROSE at 09:53Comments(1)プリザーブド

2011年03月16日

3月16日の記事



子供が、公園に落ちていた、さくら〓の枝を拾ってきました。

硬い硬いつぼみで、咲くのかなー。
なんて思っていたのに、それから、1週間。

ぷっくり。膨らんだ!!


そして、3日後…。




----

つぼみが、開きはじめた!


凄い。震災で、こころ穏やかではない毎日。

ほんの少しづつの変化だけど生命を感じられる。

ホッとした気持ちになる我が家の 桜 です。


咲いたら、またご報告します。

  

Posted by studio-ROSE at 07:55Comments(0)

2011年03月15日

Lesson



2011’春レッスン×ALOMA

ラナンキュラスを使ったプチブーケLesson 

ピンク&パープルのラナンキュラスにゼラニウウムの葉を添えて

ゼラニウムはその名も美味しそうな

” チョコワッフル  ”










自分で、ラッピングして、

プレゼント仕様!!



今日もALOMAの香りに癒されて・・・・・。
  

Posted by studio-ROSE at 09:32Comments(0)

2011年03月13日

春の花 №2


もう一つ。

春のお花をご紹介。

ムスカリ です。

まだ、家の庭からは、顔を出していませんが、流通では、もう終りかな。

こちらは、いつもの、青い花ではなく、グリーンがかった色目。

その名も、ムスカリグリーン シンプル&スタイリッシュなアレンジに、是非〓
  

Posted by studio-ROSE at 13:23Comments(2)

2011年03月13日

春の花


春の花。

何とも言えない、こっくりとした色味。

春は、パステル色が、たくさんでてくるけど、そこに
こんな色を、少しだけ加えたら、大人アレンジに。

  

Posted by studio-ROSE at 13:14Comments(0)

2011年03月09日

グランドプリンス赤坂 展示

今日は、17日から赤プリ展示の準備に行ってきました。

ご存知の通り、グランドプリンス赤坂は、この3月末を
もって閉館になってしまいます。

まさに、私たちの作品が、最後の赤プリ展示です。

閉館までの間、ホテルを華やかに彩っているので、東京に行かれた際には、是非ご覧ください。り、
  

Posted by studio-ROSE at 22:47Comments(0)プリザーブド

2011年03月08日

ステキでしょ? ~キャンドル~



数年前に、バーニーズニューヨークで買った、アロマキャンドル。
 
色も形も香りもすべてに、一目ぼれicon12

レパートリーを増やしたくって、そのあと、銀座に行くたびに覗いて見たけど、もう入荷せずicon11

そして、今回、 Fraoula さんに これ、作りたいの!!と無理言って、Lesson してもらっちゃいました!!



その出来栄えに、感激!!

色も、香りも自分好みになりました。

Fraoula さん 。ありがとうface05



ちなみに、前回は、SOY キャンドルをつくりました。



この大豆だけで作ったから、食べれるんだって!!

解けたロウを、お肌に塗るとツルツルに。
ブーケの残り花材で、プチブーケを作ってみました。

  

Posted by studio-ROSE at 09:32Comments(0)雑貨

2011年03月07日

ほっと一息



ほっと。一息。

飯山のパティスリー ヒラノ にて。
 
”ピスタチオのケーキ” です。

色合いが、とても春らしく、思わず買い!!

  

Posted by studio-ROSE at 10:00Comments(0)sweets

2011年03月04日

イベント納品

イベントでの、お花を納品してきました。
春らしく、球根のお花で。
香りも、素敵な、ヒヤシンスです。
  

Posted by studio-ROSE at 10:00Comments(0)

2011年03月02日

大人PINK。

今日の、レッスン。
私の大好きな、ラナンキュラスをメインに!!
ちょっぴり甘口アレンジです。
  

Posted by studio-ROSE at 10:00Comments(2)Lesson