2011年12月28日
お正月レッスン
クリスマスが終わり、あわただしくお正月準備です。
今年は、我が家に新しいツリーがやってきました。
私の師事している 大好きなフラワーデザイナー (Tae さん) から、お譲りしていただいたものです。

部屋を賑やかにしてくれたツリー。また来年まで、ゆっくり休んでね。
そして、午前中は、大人のための お正月花 レッスン。
夕方からは、お子さまのための お正月花 レッスン をしました。
こちらは、お子様レッスンでのアレンジ。

とても、素敵な出来ですよね
小学校3年生のMくんの作品。 次回は、記念すべき50回目のレッスンになります!!!
3年間通ってくれていますが、いつも想像力豊かな作品を作ってくれ、私も毎回楽しみです。
今年はあと、受注いただいた発送を何件か残すのみになりました。
1年間ありがとうございました。
そして、来年は新しいカリキュラムも入れつつ お花を楽しめたらいいなと思います
今年は、我が家に新しいツリーがやってきました。
私の師事している 大好きなフラワーデザイナー (Tae さん) から、お譲りしていただいたものです。

部屋を賑やかにしてくれたツリー。また来年まで、ゆっくり休んでね。
そして、午前中は、大人のための お正月花 レッスン。
夕方からは、お子さまのための お正月花 レッスン をしました。
こちらは、お子様レッスンでのアレンジ。

とても、素敵な出来ですよね

小学校3年生のMくんの作品。 次回は、記念すべき50回目のレッスンになります!!!
3年間通ってくれていますが、いつも想像力豊かな作品を作ってくれ、私も毎回楽しみです。
今年はあと、受注いただいた発送を何件か残すのみになりました。
1年間ありがとうございました。
そして、来年は新しいカリキュラムも入れつつ お花を楽しめたらいいなと思います

2011年12月24日
お知らせ
今朝は、朝から 大掃除。
やっと一息ついたところです。
今年も 残すところ LESSON もあと2回です。
今年は、初めてお会いできた大勢の方々と、来年もまたご縁がありますように。

1年ほど前、アメブロ から ナガブロ に お引っ越しをしてから あっという間です。
この1年間は、今振り返ると、とにかくハードでした。来年からは、もっと自分らしく日々を楽しめたら最高です。

ご興味のある方、アメブロ 過去ブログ ものぞいて見てください。
2011年12月22日
Merry X’mas
クリスマス いよいよ 本番ですね!!
この仕事をしていると、11月から、毎日が Christmas なので、 本番のころには、かなりChristmasが板についております(笑)
それでも、家族のために料理を考えたり、贅沢な 泡泡(あわあわ)の飲みものを冷蔵庫にスタンバイさせたりしていると、
テンション上がりますね

さて、先日の candle × aroma × flower コラボレッスンの ご報告です。

素敵な空間の中。素敵な方々と時間をご一緒できたこと本当に嬉しく思います。
この場をお借りして、本当にありがとうございました。
大豆から作るキャンドルに、自分好みのアロマエッセンスを加えて作ります。
キャンドルは溶かし溶かししながらお体に塗ることができるすぐれもの。しかも aroma はプロの立場から香りだけではなく
その効能もアドバイスをいただき、まさに自分スタイルの キャンドル なのです!!
キャンドルが固まる時間を頂き、お花で色をそえていただきました。
大人なChristmas が、今回のテーマでしたので、色目は落ち着いた バラをメインに選びました。
☆イブピアジェ (高級時計 ピアジェに捧げたバラとして有名 画像手前のバラ)
☆クリームイブピアジェ (イブピアジェから、なんとも言えないクリームかかったバラがでました。画像なくてごめんなさい。)
☆テナチュール(紅茶のストレートティー という意味のクラシカルなバラです。画像奥の花)

私の大好きなイブピアジェは、ダマスク の香りを 上品に漂わせてくれます。

あー。香りをお届けできないのが残念。
楽しい クリスマス を

2011年12月19日
春の香り
年末、押し迫り。
今朝は、朝起きてびっくりの雪景色
今年は暖かく、冬らしくない冬と思っていましたが、ようやく信州の冬がやってきた感じで、嬉しくもありました。
そんな中ですが、お花の流通は、もう春模様
スイトピー に ラナンキュラス と 春のお花を見かけるようになりました。


とはいえ、やはりまだまだ出始めの お花たちは 茎も細く 花も小さいですね。
今日、明日と1年間の感謝をこめて Special LESSON をキャンドル専門店 フラウラ さん
で行います。
明日レッスンの方々もいらっしゃるので、ご報告はまた後日。
素敵な空間でのレッスン。 ご報告をお楽しみに。
今朝は、朝起きてびっくりの雪景色

今年は暖かく、冬らしくない冬と思っていましたが、ようやく信州の冬がやってきた感じで、嬉しくもありました。
そんな中ですが、お花の流通は、もう春模様

スイトピー に ラナンキュラス と 春のお花を見かけるようになりました。


とはいえ、やはりまだまだ出始めの お花たちは 茎も細く 花も小さいですね。
今日、明日と1年間の感謝をこめて Special LESSON をキャンドル専門店 フラウラ さん
で行います。
明日レッスンの方々もいらっしゃるので、ご報告はまた後日。
素敵な空間でのレッスン。 ご報告をお楽しみに。
2011年12月12日
ながの東急百貨店 限定SHOP
お久ぶりです。
かなり長い時間が空いてしまいました。
STUDIO ROSE 活動を休止していたわけではございません(笑)
むしろ、忙しくさせていただいておりました!!
ブログとはいえ、情報を発信する立場に立つと、いろいろなんだか考えてしまい・・・。
が。 シンプルに 自分の感じるまま。 無理せずに続けられたらと思います。
早速イベントのご案内。
只今、ながの東急百貨店 1F で STUDIO ROSE 限定SHOP をやらせて頂いております。
プリザーブドフラワーの世界TOPメーカー フロールエバーさんのHP
>
でも紹介していただいております。
店頭は、こんな感じ。

スワロフスキー × STUDIO ROSE
クリスタル × プリザーブドフラワー での展開です。 14日(水) までで~す。
是非ともいらしてください。
プリザ 作品 一例 こんな感じ。 おかげさまで残り僅かでございます。

かなり長い時間が空いてしまいました。
STUDIO ROSE 活動を休止していたわけではございません(笑)
むしろ、忙しくさせていただいておりました!!
ブログとはいえ、情報を発信する立場に立つと、いろいろなんだか考えてしまい・・・。
が。 シンプルに 自分の感じるまま。 無理せずに続けられたらと思います。

早速イベントのご案内。
只今、ながの東急百貨店 1F で STUDIO ROSE 限定SHOP をやらせて頂いております。
プリザーブドフラワーの世界TOPメーカー フロールエバーさんのHP
>
でも紹介していただいております。
店頭は、こんな感じ。

スワロフスキー × STUDIO ROSE
クリスタル × プリザーブドフラワー での展開です。 14日(水) までで~す。
是非ともいらしてください。
プリザ 作品 一例 こんな感じ。 おかげさまで残り僅かでございます。
