2012年04月13日
Aloma & FLOWER

Aloma & Flower Lesson ( アロマ&フラワー レッスン )を行いました

今回のテーマは、デトックス
普段、いらないものをたっぷりと溜め込んでしまっている、現代人には、時々デトックスが必要 !?

心も体も 内から奇麗になれたら、嬉しいですね。
そして、使用した花材は、Green (緑色)一色。
緑色は、色彩学の世界でも中間色の色。色の中心に位置します。そして、色彩心理学の中での緑も精神安定のための本来の自分に
近づける色。そんな、緑を使って、ニュートラルな自分を取り戻しましょ。なんてご提案。
アロマでは、デトックスから、浄化まで お話をしていただき、浄化の為のアロマやハーブのお勉強しました。
Takayo 先生のお話だと、春はデトックスに最適な季節なんですって!!! やるしかないですね。
ともあれ、 緑を感じて。香りを感じて。思いっきりリフレッシュしていってくださいね。 というところが狙い

今回のレッスンは、テーマにピッタリで本当に大成功でした

緑色の効果
緑色は自然との関係が深い色です。
人は自然との関係が弱くなると、極度な苛立ちを感じます。普段の暮らしでは、仕事や時間に追われ、
自然と接する時間が少なくなったと感じるときは、少し、緑に目をむけてみては。
観葉植物、鉢植え、切花など自然のものを置くと効果的

グリーンは、癒しとバランスをもたらす色なのです。
精神の興奮を抑えてバランスをとり、体の機能を落ち着かせてくれますよ

そして、写真の花材。 スズメウリ というツル性の実物です!!
夏、花が咲き、秋に実をつけるので、この季節の流通は珍しいのですが、 なんと、このスズメウリの花言葉 が
いたずら好きの生まれ変わり

デトックスをして生まれ変わりましょ。と ご提案。 しかし、時期ではないこの実を手に入れるのは、大変

市場の方に、ご無理を言いまして・・・・。やっと手にいれ、まさにラッキー!!
仕上がりは、こんな感じ


今回は、新しいお仲間の何人か加わり、とっても楽しいレッスンになりました。
次回は、母の日をテーマに アロマ と お花で、素敵なご提案をしたいと思います。
訂正とお詫び
次回、レッスン日を、5月17日 を予定しておりましたが → 5月10日 に変更になりました。
午前中に若干の空きがでましたので、気になる方、お問い合わせください。
Studio ROSE (スタジオ ローズ)上條 090−6498−8324
Posted by studio-ROSE at 07:39│Comments(0)
│Lesson