2012年03月05日
シーズンレッスン
シーズンごとに行っている シーズナルレッスン(季節レッスン)
大好きな花や、テーマに沿って通常レッスンとは別に、2〜3ヶ月に一度のペースで レッスンしています。
今回の3日間レッスンのテーマは、ラナンキュラス
ブログでも、何度か紹介させていただいたように 風水 での 2012年ラッキーフラワー はこの ラナンキュラス とのこと。
風水に詳しく、日常生活で取り入れているかと言えば、ごめんなさい
・・・・。
ですが・・・。
運気UP !! という良いことなら、どんどん取り入れていきたいですよね。
私の大好きなお花ですので、こだわりも強い
一般には、流通の少ない 大輪咲き の ラナンキュラス 無理を言って、銘柄指定で 仕入れさせて頂きました。

ラナンキュラスは、まんまるの咲き方。とても可愛らしいお花。
でも、今回は、インパクと上品さを 表現したかったので、 色と大きさにこだわりました。
大人なイメージにまとまったかしら
花束を作るのは、初めて!! という方ばかりでしたが、 仕上がりは 皆さんとってもお上手。個性を生かしながら 花束になりました。
皆さんとっても前向きで、キラキラしてる
レッスンを通じて、このような方々とのご縁を頂けるのは、とっても幸せなことですね
昨日は、日曜日レッスンでしたので、下の年中の娘も お邪魔させていただきながら、やらせていただきました。
そんな環境でお仕事させて頂けることも、とても嬉しいことです。
しかし、今回もよく笑いました
次回は、6月の上旬での、 バラ 薔薇 ばら の レッスン を予定しております
大好きな花や、テーマに沿って通常レッスンとは別に、2〜3ヶ月に一度のペースで レッスンしています。
今回の3日間レッスンのテーマは、ラナンキュラス
ブログでも、何度か紹介させていただいたように 風水 での 2012年ラッキーフラワー はこの ラナンキュラス とのこと。
風水に詳しく、日常生活で取り入れているかと言えば、ごめんなさい

ですが・・・。
運気UP !! という良いことなら、どんどん取り入れていきたいですよね。
私の大好きなお花ですので、こだわりも強い

一般には、流通の少ない 大輪咲き の ラナンキュラス 無理を言って、銘柄指定で 仕入れさせて頂きました。

ラナンキュラスは、まんまるの咲き方。とても可愛らしいお花。
でも、今回は、インパクと上品さを 表現したかったので、 色と大きさにこだわりました。
大人なイメージにまとまったかしら

花束を作るのは、初めて!! という方ばかりでしたが、 仕上がりは 皆さんとってもお上手。個性を生かしながら 花束になりました。
皆さんとっても前向きで、キラキラしてる

レッスンを通じて、このような方々とのご縁を頂けるのは、とっても幸せなことですね

昨日は、日曜日レッスンでしたので、下の年中の娘も お邪魔させていただきながら、やらせていただきました。
そんな環境でお仕事させて頂けることも、とても嬉しいことです。
しかし、今回もよく笑いました

次回は、6月の上旬での、 バラ 薔薇 ばら の レッスン を予定しております

Posted by studio-ROSE at 10:47│Comments(0)
│Lesson