2012年02月28日
ホームページ作成の苦悩 No1
さてさて、Studio ROSE 。ようやく、ホームページの作成にはいりました。
今まで、何度かそういう機会がありましたが、形になることがなく今まで来てしまいました。
で、ようやく!!!
と意気込みでしたが、
ホームページ作りって大変
全く、ド素人がとりかかるのですから
これから、ホームページを作られる方のヒントになるか、ならないかわかりませんが・・・・。
私が思うところや、失敗点なんかを忘れないように、あくまでも個人的な視点で書きとめます。
No1・・・・HP制作会社(制作者)選び より前にしなければならないこと
①自分の目的 を はっきりさせること (気持ちではなく、言葉で表現できること。)
②HPの役割 を 理解すること。
これが実は、すごく肝心なことと、知ったのは、契約をしてしまった 契約後のことです
当たり前といえば、当たり前ですが、私はHP会社と一緒に考えていけばいいや。くらいに思っていたのです。
素人が一人で考えてもわからないので、プロの意見を聞きながら形にしていこう!!
なーんて。単純に。
が、自分の目的や、HPに求める役割によって、依頼する会社が違ってくるのです
それは、HP制作会社(制作者)が得意としているものが、それぞれ違うということです。
①安い
②早い
③センス良い
④メンテナンス
⑤SEO対策
⑥HPの活用
それぞれの、メリット・デメリットがあるので、
自分がやりたいこと、HPに何を求めているのか。が、はっきりしていなければ、依頼先を選べない。
ということになります。
私はというと、契約を済ませた後になって、バタバタと、自分のことをあらためて考えなおしたり、言葉にしたりと、大急ぎ。
なぜ、大急ぎかというと、すでに、SEO対策費用がHPの作成前から発生してしまっている。という事実
があるからです。
これは、契約時にしっかりと確認しておかねばならなかった、私のミスですが。
早く、UPしなければ、対策費用が無駄になる。でも、しっかりとしたものにしたい。
仕事の合間。合間の作業なので、頭の中は、常にフル回転・・・。
次はHP会社選び について思うことを考えてみます・・・。
HP用に、今までの花の写真をまとめております
今日の一枚

今まで、何度かそういう機会がありましたが、形になることがなく今まで来てしまいました。
で、ようやく!!!

ホームページ作りって大変

全く、ド素人がとりかかるのですから

これから、ホームページを作られる方のヒントになるか、ならないかわかりませんが・・・・。
私が思うところや、失敗点なんかを忘れないように、あくまでも個人的な視点で書きとめます。
No1・・・・HP制作会社(制作者)選び より前にしなければならないこと
①自分の目的 を はっきりさせること (気持ちではなく、言葉で表現できること。)
②HPの役割 を 理解すること。
これが実は、すごく肝心なことと、知ったのは、契約をしてしまった 契約後のことです

当たり前といえば、当たり前ですが、私はHP会社と一緒に考えていけばいいや。くらいに思っていたのです。
素人が一人で考えてもわからないので、プロの意見を聞きながら形にしていこう!!
なーんて。単純に。
が、自分の目的や、HPに求める役割によって、依頼する会社が違ってくるのです

それは、HP制作会社(制作者)が得意としているものが、それぞれ違うということです。
①安い
②早い
③センス良い
④メンテナンス
⑤SEO対策
⑥HPの活用
それぞれの、メリット・デメリットがあるので、
自分がやりたいこと、HPに何を求めているのか。が、はっきりしていなければ、依頼先を選べない。
ということになります。
私はというと、契約を済ませた後になって、バタバタと、自分のことをあらためて考えなおしたり、言葉にしたりと、大急ぎ。
なぜ、大急ぎかというと、すでに、SEO対策費用がHPの作成前から発生してしまっている。という事実

これは、契約時にしっかりと確認しておかねばならなかった、私のミスですが。
早く、UPしなければ、対策費用が無駄になる。でも、しっかりとしたものにしたい。
仕事の合間。合間の作業なので、頭の中は、常にフル回転・・・。
次はHP会社選び について思うことを考えてみます・・・。
HP用に、今までの花の写真をまとめております

今日の一枚

Posted by studio-ROSE at 10:50│Comments(2)
│HP
この記事へのコメント





Posted by Hターボ at 2012年02月29日 06:04
Hターボさん。そうなのです。HPって中身を考えれば考えるほど難しい・・・。結局シンプルに作って、いかに活用するかが、重要という結論だけど。自分のことをどうすれば、お伝えできるのか、考えることはいっぱいです。苦労の結晶。楽しみにしていてください。
Posted by studio-ROSE
at 2012年02月29日 18:06
