2012年02月10日
サプライズ !! ラ・デュレ コスメ
大学の友人から、ちょっぴり早い誕生日プレゼントをいただきました。
乙女ココロ くすぐります


あの マカロンで有名な ラ・デュレ と アルビオン のコラボで生まれた ラ・デュレのコスメライン
(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)
が銀座三越にOPEN。 友人はOPEN初日に1時間以上並んで、手に入れてくれました。

私が好きそう!ということで選び、苦労して手に入れてくれたその気持ちが、本当に嬉しくて。大切にした
いお気に入りです。
一枚一枚 丁寧に作られている 花びら。 これが 実はチークなんです。
ブラシでクルクルして、頬にのせると ほんのり 色がつき、バッチリ化粧をしない私にぴったり。
毎朝、使えるかと思うとテンションあがります。

今回のコスメラインは、カメオがモチーフになっていて、アンティーク風な雰囲気も素敵。
ラ・デュレは、パケージを含め その色の使い方が大好き。 思わず引き込まれる世界ですね。
頬は、メイクにおける自己表現の最大の舞台
18世紀フランスにおいて、高貴な女性たちが自分の顔に使うものとして唯一許されていた具象芸術が、チークでした。 女性たちが自分の魅力をアピールする場面では、必ず頬に紅をさしたといわれています。
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ パンフレットより
チークで、私もちょっぴり自分らしさを表現できるかしら

Posted by studio-ROSE at 10:00│Comments(0)
│お気に入り