2014年06月18日

Wedding の喜び


Wedding の喜び

 久々の OFF.

といっても、イベントの準備作業は、目の前に山積みですicon10

午後から、作業を開始! 午前はじっくりPCに向かって事務作業です。




先日の、ウェデイング 。 お喜びの報告をしにいらして頂きました♪

今回のブーケ。お一つは、Studio ROSE でお作りしましたが、 あとのお一つは 花嫁様のお友達。 そして、Studio ROSEの資格コースを頑張ってくれている

Sちゃんの制作 です!!!

とっても、仲の良いお二人。

 数年前、お友達同士のお二人が、「このままじゃなくって、何か新しいことを始めたいんです!!」   と目をキラキラさせて  Studio ROSE にきてくれました。

人が、何かに向かって進もうとしている時の キラキラ感って本当に素敵だなーって、一回りも違う彼女たちを見ていてドキドキしたことを今でも覚えています。icon12


今回のブーケ制作を任されたS ちゃん。 資格コースのレッスンも、 そちらに標準を向け頑張ってきました。

ドレスに合う 花選びから デザインまで、 お友達の花嫁さんの意向を聞きながら、いろいろ考えて決めました!!

生花は、生き物なので、その年の気候によって、出回り時期もズレます。 なかなか使いたい花の安定供給が確約できない花も多く、

二転三転しながら、花材を決定しました。


制作当日の彼女の集中力は、素晴らしかった!  お花にダメージを与えない為には、お花の組み直し、挿し直しは 極力避けたいもの。

練習で、何度も組み直して、元気がなくなっていくお花を目の当たりにしたことも、経験の一つになったね。

Wedding の喜び


本当に頑張りました。

そして、本当に気持ちを込めてブーケを仕上げました。 大好きなお友達の幸せを願い、気持ちを込めている姿が伝わります。


そんな彼女に、花嫁さんからはサプライズのプレゼントをオーダー頂きました。

Sちゃんのために、器選び・花選びを一緒に考えさせていただき♪


気持ちを込めたブーケを 花嫁のお友達へ・・・・・

花嫁のお友達から、サプライズでお礼のお花をSちゃんへ・・・・・

そんなお二人の間にいた私が、一番 幸せな気持ちを味わえていたかしら☆



私の作ったブーケは、野の花イメージ。 

写真を撮る時間がなく、メイクさんがお写真を送ってくれました♪
 
Wedding の喜び

やさしく、たくましい 彼女のイメージに ピッタリ でした。

お幸せに♡



同じカテゴリー(ブーケ)の記事画像
母から娘へ 愛のこもったブーケ
ブーケ納品
感動の手作りブーケ
ヴィラデ・マリアージュ にて
手作りブーケ
結婚を控えた 幸せなお二人。
同じカテゴリー(ブーケ)の記事
 母から娘へ 愛のこもったブーケ (2015-05-31 11:24)
 ブーケ納品 (2015-03-28 21:22)
 感動の手作りブーケ (2015-03-16 23:45)
 ヴィラデ・マリアージュ にて (2014-12-14 22:48)
 手作りブーケ (2014-09-10 00:35)
 結婚を控えた 幸せなお二人。 (2014-07-06 10:00)
Posted by studio-ROSE at 11:43│Comments(0)ブーケ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。