2014年05月27日

卒業制作。


卒業制作。

先週に、引き続き、今週も資格コースを無事終了された生徒さまがいらっしゃいます♪

みなさん。始めたばかりの自分を振り返りながら、最後の課題に取りかかります。

資格コースを始められたときは、全く違うお仕事をなさっていた彼女。

いつかは。いつかは。

という思いから、いまや、念願だったお花屋さんへの就職も決まり、益々力をつけていらっしゃるところ。

腐りそうになったり、落ち込んだり・・・・。

辛そうな顔を見せたこともあったけれど、今の彼女は確実に前を見て輝いています!!

お花に対する気持ちが変わると、アレンジが全くちがうものになるということに、この何年かのレッスン課題の数々を振り返って感じられたことでしょう♪

上手・下手 という技術的なことより、お花が好きかどうか。その愛情・情熱で、格段とお花に近づけるのかな。


先週、卒業された生徒さまからも、最後にあたたかい お礼のお手紙を頂き、本当に胸が詰まる思いでした。


講師という立場ではありますが、気持ちとしては、サポーターかな・・・。

教えるのではなく、お花と今、目の前にいる方の間を繋ぐ人としてありたい。

そんな思いで、続けてきた仕事。

お花のレッスンを通じて、いろいろな方のいろいろな人生の瞬間にご一緒させて頂く嬉しさと、

あらためて、お花にたいして、敬意を払い一生懸命お花に向き合っていきたいと思わせてもらえたレッスンでした。





同じカテゴリー(Lesson)の記事画像
2015 母の日
イメージに合わせて・・・。
2015’4 シーズンレッスン
BOX アレンジ
4月シーズンレッスン 〜スズラン〜 のおしらせ
春レッスン
同じカテゴリー(Lesson)の記事
 2015 母の日 (2015-05-10 14:07)
 イメージに合わせて・・・。 (2015-04-22 22:04)
 2015’4 シーズンレッスン (2015-04-17 22:23)
 BOX アレンジ (2015-04-05 23:28)
 4月シーズンレッスン 〜スズラン〜 のおしらせ (2015-03-25 19:23)
 春レッスン (2015-03-22 11:22)
Posted by studio-ROSE at 08:46│Comments(0)Lesson
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。