2013年04月22日

人気もの 花冠!

人気もの 花冠!

週末のブライダル。

花冠のオーダーを頂き、納品させていただきました。

式場の方から、ご相談を受け 今回は アーティシャルフラワーで制作にはいりましたicon12

以前にも、ブログに書かせていただいたのですが、最近のアーティシャルフラワーはとても質感が良いので、安っぽく見えないものが数多くあります。

花冠を制作する上では、とても扱い易い花材ですface05


ブライダルのお仕事って、本当にテンションが上がる!!!

自分の作ったものを身に付け、当日どんな笑顔をみせてくれるのだろうか♡ 

と想い巡らせながら・・・・icon12

今回、制作させて頂いた花冠の、ご新婦・ご新郎の方と式場の方々と温かいの秘話をお聞きして、ますますその気持ちも大きくなります。

式場の方とお客様に対する熱い想いを語り合ってしまいましたface05

結婚式は、人生の中でもとても大きなイベント。だからとっても真剣に向き合い、お一人お一人に寄り添えるお仕事。

先日、もう10年以上のお付き合いの友人から「千佳さんを見ていて、『人の気持ちに寄り添う仕事』こんな言葉がピッタリ!」と言われました。

自分の仕事の仕方を言葉で表現するのって難しいけど、この言葉。 ス〜っと 心に落ちてきました。

そう!私、いつでもこんな気持ちで仕事がしたいと思っている!!! 大切な言葉を頂きました♡

 


ブライダルのお仕事を最初にさせていただいたのが、16年くらい前。

ホテルのプリザーブドフラワーのブーケを専属で請け負わせていただいておりました。

お一人。お一人のご要望を丁寧にお聞きし、ご希望に添う形に仕上げて行く。

プリザーブドフラワーの特徴を生かし、余裕を持って納品させて頂き、当日本番前には必ず花嫁様に確認して頂き、イメージが違えばお作り直しの対応

もさせていただきました。(それでも、作り直したのは 16年間の間に、1件だけかな。 もっと派手にして!!! というオーダーでした。)

あの頃から、今も変わらず。いやむしろ今の方が、ブライダルのお仕事に対する想いが強いかも!!!icon12


人気もの 花冠!







同じカテゴリー()の記事画像
春色ブーケ
水仙
2015年 宜しくお願い致します
2014年 ありがとうございました
ダリア 
愛しきラナンキュラス♡
同じカテゴリー()の記事
 春色ブーケ (2015-02-22 04:12)
 水仙 (2015-02-02 17:12)
 2015年 宜しくお願い致します (2015-01-17 15:57)
 2014年 ありがとうございました (2014-12-30 20:04)
 ダリア  (2014-11-20 20:22)
 愛しきラナンキュラス♡ (2014-11-18 09:45)
Posted by studio-ROSE at 23:05│Comments(2)
この記事へのコメント
千佳さん。ありがとう・・・・
それだけ言いたくなって(笑)
Posted by Cozy&RosyCozy&Rosy at 2013年04月23日 15:14
こちらこそ、素敵な言葉をありがとう・・・♡
Posted by studio-ROSEstudio-ROSE at 2013年04月23日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。