2012年11月13日
クリスマス ディスプレイ

パーツの準備を夜な夜な仕上げて、ディスプレイに行ってまいりました。
今回お世話になったのは、JR 長野新幹線改札口 目の前ある BECK'S COFFEE SHOP (ベックス) さんです。
ホテルディスプレイは、させていただいていたのですが、今回は記念すべき 初店舗ディスプレイ!!
ご依頼から、3日の作業時間をいただき。デザイン→仕入れ→準備作業→ディスプレイ をしました。
予算と、ニーズにあったデザイン。どちらのバランスも取りながら、考える作業は、私にとって、頭をフル回転させる楽しい時間☆
あれこれと妄想・・・。
先日、クリエイティブな友人たちと丁度話をしていたのですが、どこまで自分の世界感を出せるのか、そのさじ加減って、とっても大切!!
本当に、その通りだと思います。
クライアントさんたちの、陰なる思いを察しながら、自分をどこまで出していいのか・・・。
そんな、こんなで、仕上げてきたのがこちらです。
今回は、お話を持ってきて下さった方は、以前、ロサンジェルスで展示をした際に、一緒にお仕事してくださった方。
一緒に仕事するなんて、ロス以来だね〜!!! と昔懐かしい話をしながらの楽しい作業。
ロスでもそうでしたが、彼女のアシストは、最高

おかげで、一人で作業するつもりでいたのが、彼女のおかげで、すごくスムーズに進みました。
気遣い・判断力・行動力 共に 素晴らしい。
こういう女性って、同じ女からみても 素敵 !!!!
そうそう。話はそれますが、カラーヒーリングの先生に良い事を教えて頂きました!!
誰かに対して、いいなーとか。素敵だなー。と感じたものは、自分の中にもその素敵要素(種)がある。というお話。
自分の中にその要素を持っていなければ、共感出来ない!!という事らしい。
今までは、自分にない部分だから、憧れたり、素敵に思ったりするものだと思っていましたが・・・・。
それが、自分の中に一つの要素(種)としてあるんだと思ったら
とっても嬉しい事

目が出るか出ないかは、自分次第・・・。かもしれませんが、素敵な方に会った時。素敵なことに触れた時。素敵なモノを見た時・感じた時・・・・。
それぞれが、自分の中にもあると思えるだけで嬉しい♡
今回の作業中も、彼女にそんな事を感じながら・・・。
そして、ベックスさんの店長さまは、『飲みながらやったら?』と 温かいコーヒーを入れてくださり・・・。
なんだか、作業をして、お金を頂く。 という以上、もっともっと大きなものをたくさん感じられた一日でした。
遅くまでの作業、皆様ありがとうございました。
直径60センチの大きなリースも飾ってあります。

宜しかったら、ベックスさんにお茶しがてら、覗いてみてください

ベックスさんのパイシュー 美味しいです

Posted by studio-ROSE at 10:25│Comments(0)
│イベント