2012年03月02日

ALOMA & FLOWER 

昨日は第一木曜日。

月に一度の ALOMA & FLOWER のレッスンをしました。

毎月、テーマを決めて、アロマ と お花の素敵な関係 を楽しんでいただいています。

昨日のレッスンテーマは、  ”免疫力を高める ”

5感をフルに使っていただいて、免疫力UP!! を目指しますicon14

人間の5感は、

 視覚  87%
 聴覚   7%
 触覚   3%
 臭覚   2%
 味覚   1%


の割合で占められています。

何といっても視覚 が 大部分を占めているんですね。 見た目重要icon10

実は、免疫力を高める色というものがあるのです。

ベビーピンク・薄い黄色・薄い藍色・象牙色・ブルーライト 



今回は、この色を利用し視覚から、免疫力をUPしてもらいます。

象牙色のバラ と ベビーピンクのスイトピーを使って。これで、5感の視覚87% を使います。




アロマでは、免疫力をUPさせる マヌカの精油を使い、マヌカエッセンスを作ります。これで、臭覚の2% を使います。



そして、バックミュージアムには、モーツアルトをかけました。

音楽療法という分野もあり、モーツアルトは極めて、効果的!!

なぜか・・・・。

人の健康を支えている生体機能に良い刺激を与える3500ヘルツ以上の高周波がモーツアルトの音楽では、豊富に含んでいるとのこと。face05

これで聴覚の 7% を 使います。


そして、最後には、TEA TIME で、マヌカハニーを食してもらいました。



マヌカハニーは、マヌカ蜂蜜(マヌカハニー)は、ニュージーランド原産の殺菌力の強い木に咲く花から採れるハチミツです。

優れた殺菌作用や免疫力を高める作用、通常のハチミツの数十倍以上の高い抗菌作用があります。

また、腸内細菌叢の悪玉菌を減らし、善玉菌を増やすことによって、腸内環境を善玉菌優位な状態に改善し

体の免疫力や解毒力を増強する効果が期待できます。


独特な香りを楽しんで頂くために、ワッフルに直接つけて、味・香りを楽しんでいただきます。




これで、味覚の1% を使う。

残念ながら、触覚の 3% は 未使用ですが、 97% をフルに使っていただきました!!


でもでも、いつものレッスン後のお茶をしながらの おしゃべりTIME は 今日も 大笑い!!

みんな、涙浮かべながらの爆笑face02

午前レッスンも、午後レッスンも 笑いっぱなし!!!

実は、この笑いこそが、何より免疫力をUP した気がしますface05

楽しい一日でしたicon12  

Posted by studio-ROSE at 21:48Comments(0)Lesson