2012年05月03日

クリスマスローズでブーケ




画像UP が遅れましたが・・・icon11

先週末、制作のブーケです。

ブログでも少し触れましたが。→  とっても、好みな色合いのクリスマスローズに出会えました!!

もう、この季節最後であろうアネモネ と合わせて face05

アネモネは、とてもインパクト が強いお花。

いつも、その組み合わせに悩んでしまいますicon10

でも、今回は直感!!ビビビ!!!!です。

昨年は、この組み合わせは頭になかった!! 

お花を毎日触っていて、不思議に思うのですが、同じお花でも日によって、惹かれる時と、惹かれない時がある。

これは、カラー(色)の世界でも言えることです。朝、お洋服を選ぶ時に、今日はコレ!!とお洋服の色に惹かれることありますよね。

やたらに、ある特定な色ばかりに惹かれる時期があったり・・・。face05

花にも色があるので、花屋にいた時に、お客様が最初に手に取った花と、その日、直感で選んだであろう、お洋服の色がかぶっている!!icon12

な〜んてことは、不思議だけど、しばしばあったこと。 その時々、無意識の中で、自分の足りない色を補っているという

カラーヒーリングの世界の話では、当たり前な話ですが。


でも、生きたお花って、色ばかりではないような気がします。香りもあれば、その花の個性みたいなものもある。

うまく言えないけど、それらの全てが一緒になったお花だからこそ、ダイレクトに感覚へ飛び込んでくる感じ。

まだまだではありますが、もっともっとお花と近い存在になれたら、いいなface05  

Posted by studio-ROSE at 10:00Comments(0)ブーケ

2012年05月02日

紅茶×キャンドル×花




先日お伝えしました、コラボレーション。

合わせたら、どんな感じ??  こんな感じに仕上がりました。

今回のテーマカラーは、ラベンダーパープル

お二人の装いも パープル。 あらあら、私は、ちょいと違いましたねicon10


それにしても、細かい打ち合わせ無しに。当日のセッティングで、こうもバッチリと決まるとは・・・・。

お互いが、お互いの雰囲気を何気なく配慮しながら作り上げていったので、すごく一体感がでたのかな。


3段プレート。1段目・・・私の花
       2段目・・・Cozy & Rosy Ynmi さんの ラベンダースコーン
       3段目・・・Fraoula Rouge Mariko さんの クリームチーズ入りパウンドケーキ

3段プレートの両脇に Mariko さんキャンドルと一緒にアレンジしたお花が並びます。

Mariko さんのパウンドケーキ にマッチングする 紅茶を Yumi さんが ブレンド。

Yumi さんの Cozy & Rosy のサロンにあわせて、

普段の Studio ROSE アレンジよりちょっぴり、グリーン多めの 大人ナチュラルなスタイルのアレンジを作成。


今回の打ち合わせのメインゲストの方への。私たちなりのおもてなしテーブルです。

ゲストの方は、仕事に、とても熱ーく!! そして、感性もとっても豊かな!! そんな素敵な方。


仕事に対する、お気持ちなどをお聞きすることができ、自分の刺激にすっごくなりました。

あっという間の充実した時間と空間。

新しい出会いにとても感謝しておりますface05


  

Posted by studio-ROSE at 10:29Comments(0)イベント

2012年05月01日

さすが、ルヴァン!!





この休みを利用して、横浜の友人が遊びに来ていたので、上田城を散策してから、ルヴァン の天然酵母のパンを 求め、ランチに

いきました。

お野菜たっぷりのスープと、天然酵母のパン。 あ〜。幸せface05

と。  ここまでは、普通icon12

一緒にいた、娘が、リンゴジュースを飲むのに、ストローが欲しいと、ルヴァンの方にお願いしました。

「はいよ。本物のストローもってくるからね!!」と。

で、だしていただいたのが、写真リンゴジュースにささっているこちら。

まさに、本物のストロー = 藁(ワラ) なのですface08



きゃ〜。素敵なサプライズ!!icon12

さすが、ルヴァンさん。 こだわりを感じるパン屋さんで、もう何年も前からファンですが、

ここまでのこだわり!!しかも、とてーも自然体のこだわり!! 本物だなー。と感じました。

ストローといっても、こちらは、太さは大麦・小麦によっていろいろある。節つきは、飲めないからね。イタズラで、親しい友人にはだしたこともあるけど!!

と、笑いながら、ストローばなしでしばしの時間を過ごしてまいりましたicon12


またまた、自分自身にスイッチが入った瞬間ですface06

私も、自分の世界のこともっともっとこだわって吸収して自分のものにしなくっちゃ!!!


普段は、ストローは、出していらっしゃらないようですが、お願いしたら、出していただけるかも!!!



  

Posted by studio-ROSE at 10:00Comments(0)LUNCH