集中レッスン 〜季節のブーケ〜

studio-ROSE

2013年01月13日 16:30





今回の集中レッスンは、季節のブーケです。

その季節を彩ってくれるお花にスポットをあてて、そのお花を中心に花束を作っていきます。
今回は ”ヒヤシンス” こちらも 春の代表的なお花 
そして、凄ーく身近なお花ですよね
きっと子供の頃、お世話した経験のある方は、多いはず!!

このヒヤシンスの茎が好き♪
すっと伸びて、春らしい柔らかなグリーンがいい♪

レッスンでは、ちょっぴり、欲張って、いろんなお花をつかったけれど、シンプルにヒヤシンスだけを束ねても素敵です




こんな感じのブーケはいかが?
お花が重なると、香りも際立ちます

一輪ずつを繋げて花冠にするのも素敵ですよ♡

ヒヤシンスの名前は、ギリシャ神話「ヒアキントス」の伝説にちなんでします。

スポーツ万能の美少年・ヒアキントスは、太陽神アポロンと円盤投げを楽しんでいた。
それを嫉妬した風の神・ゼフュロスが、風を吹かせて、アポロンの投げた円盤をヒアキントスに激突させた。
ヒアキントスの体から流れ出た血から、この花が生まれたとされています。

お花の名前の由来からお花に思いを馳せることも、一つの楽しみです♪

レッスンの中で、出来る限りいろ〜んなお話が出来ると嬉しいな。
今回のレッスンでは、ペンの動きが良かったですね!!


関連記事